PR

「ラブスタ」出会いアプリの評判・評価・口コミ・サクラはいる?

ラブスタアイコン画像

「ラブスタ」は非常に高額な料金設定で出会いアプリに似たサービスを提供している非出会い系アプリです。

アプリ名称:ラブスタ 対応OS:iOS

ラブスタTOP画像

ラブスタの概要

【ラブスタの要注意ポイント!】
■友達や恋人探しができるアプリと謳っているが、出会いや異性交際は禁止されている点
■年齢確認を行なっていないため、18歳未満のユーザーが紛れ込んでいる可能性がある点
■男女比率の調整や犯罪防止を理由に運営側のスタッフが仮想会員としてやり取りを行っている点
役務提供者小湊亜沙美
所在地東京都港区浜松町1丁目27-4
運営責任者小湊亜沙美
連絡先info@linlinline.biz
対応OSiOS
役務の対価ポイント消費制1pt=10円 メッセージ送信1通=290円

ラブスタの料金体系

「ラブスタ」のサービス料金表は以下の通りです。

メニュー消費pt
掲示板投稿2pt
メッセージ送信29pt
メッセージ画像送付29pt
メッセージ画像閲覧29pt
ランダムメッセージ送信29pt
送り放題機能開放1980pt
いいね復活1pt
巻き戻し1pt
スーパーいいね10pt

ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。

購入単位金額1ptあたりの金額
125pt1220円9.7円
320pt3060円9.5円
530pt5020円9.4円
850pt8000円9.4円
1100pt10000円9円
1400pt12000円8.5円
3000pt20000円6.6円
5040pt30400円6円

ラブスタ料金1

ラブスタ料金2

このアプリはポイント消費制で、レートは1pt=10円です。購入プランを見てみると少額からボーナスポイントが付与されるので、実質1pt=10円以下で購入が可能です。

しかし、ポイント消費一覧を確認してみると、メインとなるメッセージの送信は1通=29pt(290円)と非常に高額に設定されていました。

一般的に優良と言われている出会いアプリでは、メッセージの送信は1通=50円程度が相場です。比較してみると、このアプリはその6倍近い料金設定をしている高額運営だとわかります。

ラブスタの運営会社

次に「ラブスタ」の運営会社情報を確認してみましょう。

ラブスタ運営情報

このアプリの特商法表記を見てみると、役務の提供者と運営責任者名が個人名となっていて、個人での運営の可能性もありますが、会社名は不明です。

また、連絡先にはメールアドレスがあるだけで、電話番号の記載はありませんでした。電話での問い合わせ対応を行っていないというのは悪質アプリによくみられる特徴です。

ラブスタの評価・口コミ

次に「ラブスタ」の評価や口コミを調査していきましょう。AppStoreの評価とレビューは以下の通りです。

ラブスタ評価

平均評価は3.0と平均的な数字となっていますが、レビュー件数はたったの5件しかなく、信ぴょう性のあるデータとは言えません。

また、その5件のレビューも公開されておらず、実際のレビューの内容は確認できませんでした。

平均評価は悪くはありませんが、低評価レビューがあることはわかっているので、あえてレビューを公開しないアプリを選ぶ必要はないと言えますね。

ラブスタの機能

ラブスタ会員一覧

ラブスタ掲示板

「ラブスタ」は、掲示板や会員一覧画面から好みの相手を探して、1対1のやり取りに繋げるアプリとなっています。

ラブスタマッチング

また、マッチングというメニューもあり、ランダムに表示されるプロフィール画像に「いいね」や「スーパーいいね」をすることもできます。

ラブスタのメッセージ

それでは私が「ラブスタ」に登録し、実際に受信したメッセージを確認してみましょう。

ラブスタメッセージ1

まず、このアプリに男性会員として登録すると、多くの女性会員からメッセージが届き始めます。こちらからアプローチをしなくてもたくさんのメッセージが届く時点ですでに不自然です。

また、このように女性側からポイントが付与され、無料でやり取りができるというようなメッセージも届きました。

しかし、運営側が送信しているキャンペーン案内のメッセージを確認すると、無料ポイントの受け取りには、事前にポイントの購入が必要であると書かれています。つまり、結果的には課金を促すような内容であるとわかります。

ラブスタメッセージ2

また、メッセージ内にIDが書きこまれていると文字化けするようなシステムになっているように見せかけていますが、これもあえて伏字にしておいて、ID交換のためには別に課金をするように促す手口です。

このように、「ラブスタ」はサクラと運営側が連動し、あの手この手で男性会員に課金を促すような手法をとっているアプリだとわかりました。

ラブスタが要注意アプリである理由

それでは、なぜ「ラブスタ」が注意の必要なアプリであるかについて説明をしていきます。

ラブスタは出会いアプリではない

「ラブスタ」は、ストアでは恋人探しや友達作りを応援するアプリと謳ってユーザーを獲得していますが、実際は男女の出会いの場として運営しているアプリではありません。

ラブスタ規約1

そのため、利用規約では出会いや異性交際を目的とした行為は禁止事項に挙げられています。

本来の出会いアプリは、「出会い系サイト規制法」という法律により認められた「インターネット異性紹介事業者」にしか運営することはできません。

しかし、このアプリのストア説明や特商法表記には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されていないことから、届出は行われていないとわかります。

そのため、規約上はこのように出会いや異性交際を禁止して法を掻い潜り、出会いアプリに酷似したサービスをいわば勝手に運営していると言えるのです。

ラブスタは年齢確認を行なっていない

上記の「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が、出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的としているため、出会いアプリには身分証を使った「確実な年齢確認」が義務付けられています。

しかし、このアプリではそのような確認作業は行っていないため、やはり「インターネット異性紹介事業者」とは認められません。

さらに、年齢確認を行なわないアプリには、18歳未満のユーザーが紛れ込んでいる可能性があり、知らずに接触してしまう危険性もあるのです。

ラブスタはサクラ運営をしている

「ラブスタ」に男性会員として登録すると、すぐに女性会員と運営側からたくさんのメッセージが届きます。

先ほど確認したように、届くメッセージの内容はポイント付与や、連絡先交換など、男性会員の利用を強く促すものばかりです。

一見、男性に都合の良い話ばかりではありますが、結果的には課金を促す内容となっていて、やはり優良アプリとは言えません。

ラブスタ規約2

さらに、規約を読み進めると、男女比率を適正に保つことや犯罪防止を理由に、運営側のスタッフが会員の相手をすることがあるという記載がされていました。

つまりこれは、サクラが存在し、男性会員とやり取りをすることを予め規約で同意させているということになります。

アプリの利用を開始した時点で規約に同意していることになるため、サクラや料金に対するクレームは受け付けられません。やはり利用前に規約をしっかりチェックすることが大切です。

ラブスタの退会方法

ラブスタ退会

「ラブスタ」の退会方法は、マイページの設定画面から「退会する」へ進みましょう。退会手続きの後は、自分のスマートフォンからアプリを削除すればOKです。

ラブスタ総評

「ラブスタ」は友達や恋人が探せると謳っているアプリですが、本来の出会いアプリではなく、ユーザーにサクラの存在に同意させるなど、悪質な運営を行っていました。

「ラブスタ」のように、マッチング機能まで搭載し、出会いアプリを装って運営しているアプリにはサクラや18歳未満との接触の危険性があります。本物の出会いは「インターネット異性紹介事業者」が運営する優良アプリの利用をお勧めします。

 

日本最大級!ハッピーメールなら理想の出会いが見つかる

ハッピーメール

20年の実績!出会い系最大級の超実力派サイト

ハッピーメールの実力はその会員数の多さにあります。常に新規会員を獲得し続け、累計登録数3000万という日本最大級の会員数を誇る大型マッチングアプリです。

街頭広告や雑誌広告などに掲載されていることから、都心部だけでなく、地方在住の会員も多く、誰でもすぐに会えるお相手を探すことが可能。

ハッピーメールの看板

マッチングアプリ初心者の女性も数多く登録しているオススメのマッチングアプリです。

今なら初回無料ポイントが1200円分もらえるので気軽に試せます。(R18)

ハッピーメール

googleplay

appstore


ご近所でお相手探しならワクワクメールがおすすめ

ワクワク
運営実績は安心の19年!地域密着型老舗サイト

ワクワクメールは、身近な地域での出会いが探せるサイトとして長年愛されています。街頭広告や女性誌への出稿を続けることで、女性からの絶大な信頼を得ているところが出会える秘訣といえるでしょう。

毎日1600人もの新規登録者を常に獲得し続けている優良サイトなので、出会い系初心者の人でも、安心して出会いを探せるのが魅力ですね。

全国各地のユーザーが登録しているので、ご近所のお相手が見つけられるのが特徴です。気軽な遊び友達から真剣な恋人探しまで、理想の出会いが見つかりますよ。

初回無料ポイントが1200円分もらえますので気軽に試してみましょう。(R18)

ワクワク

googleplay

appstore


信頼と安心の実績20年!Jメールで安全な出会い

Jメール
会員数600万人以上!超老舗アプリなら安全に出会える

Jメールは、20年もの長きにわたり、出会い業界を席巻してきた「ミントC!グループ」が運営するマッチングアプリです。

常にクリーンな運営を目指しているので、サクラや業者に一切邪魔されることなく、安心・安全に出会いを探すことができます。

会員数の多さもさることながら、ゲームや占いなど、常に新しいコンテンツが発表されているので、アプリを使う楽しみがあるのも魅力のひとつですね。

Jメールのトラック

その日の遊び相手から真面目な恋活・婚活まで、希望の相手が見つけやすいです。信頼度No.1のJメールなら、出会い系初心者にも安心してオススメできます。

初回無料ポイントが1000円分もらえるので気軽に試せます。(R18)

Jメール

googleplay

appstore


出会い系アプリレビュー
出会い系調査委員会