PR

「近マッチ」の評判・口コミ・評価は?出会いアプリを潜入調査

近マッチTOP画像

「近マッチ」は、ご近所さんとマッチングできるアプリと謳っているけど、出会い禁止のサクラ運営アプリなのでお勧めできません!

アプリ名称:近マッチ 対応OS:iOS・android

近マッチの概要

【近マッチの要注意ポイント】
■出会いやマッチングを謳っているが、本来の出会いアプリではない点
■サクラを使って男性会員に利用を促す運営が行われている点
■チャットの送信は1通=250円と非常に高額な料金設定となっている点
役務の提供者近マッチ運営事務局
所在地東京都目黒区鷹番2丁目5-14
責任者細谷 望
問い合わせnozomihosoya0406@gmail.com
対応OSandroid
役務の対価ポイント消費制1pt=10円 チャット送信1通=250円

近マッチの料金体系

「近マッチ」のサービス料金表は以下の通り。

メニュー消費pt
掲示板投稿1pt
チャット送信25pt
チャットアルバム画像送信25pt
チャットアルバム画像閲覧25pt

ストアでの購入単位と金額は以下の通りになっていました。

購入単位金額1ptあたりの金額
98pt980円10円
150pt1480円9.8円
300pt2940円9.8円
520pt4900円9.4円
1100pt10000円9円
2000pt18000円9円
3200pt28000円8.75円
4500pt38000円8.4円
6000pt48000円8.円

近マッチ料金1

近マッチ料金2

「近マッチ」は、ポイント消費制で、基本のレートはpt=10円です。購入プランを見てみると、まとめ買いをすればレートが下がりお得になります。

次に、ポイントの消費一覧を見てみると、チャットの送信は1通=25pt(250円)とかなり高めの設定です。

一般的に優良出会いアプリでは、チャットやメールの送信1通=50~70円程度が相場と言われているため、かなり高額なアプリだとわかりますね。

近マッチの運営会社

次に、「近マッチ」の運営会社をチェックしてみましょう。

近マッチ運営

このアプリの特商法表記をみてみると、提供元は「近マッチ運営事務局」とされていて会社名は不明です。さらに、所在地の記載はありますが、連絡先がフリーメールしかかかれていません。

有料で、しかも高額なアプリが電話対応を行わない時点で悪質な運営体質がうかがえます。

近マッチの評価・口コミ

次に「近マッチ」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。

しかし、GooglePlayの評価とレビューはいまのところ公開されていませんでした。新しいアプリである可能性は高いですが、評価やレビューのないアプリをあえて選ぶ必要はありません。

近マッチの機能と運営

それでは「近マッチ」の機能を確認してみましょう。

近マッチ会員

このアプリは、検索画面で相手を探して、1対1でチャットのやり取りができるシンプルなシステムです。フォローという機能は友だち登録用のものなのでマッチング機能はありません。

近マッチトーク一覧

試しに男性会員として登録してみると、すぐにかなりの数の女性からチャットが届いて驚きました。

新規登録の男性が目に留まる可能性は高いとはいえ、登録した瞬間から複数の女性のアプローチをうけるのは不自然で、このアプリではサクラが男性会員にチャットを送信して、返信を狙った運営を行っていることがわかります。

近マッチのサクラ

では「近マッチ」で受信したチャットを確認してみましょう。

近マッチのサクラ しの未亡人セレブ(52)

近マッチサクラ2

ほとんどの女性はこのように一方的にアプローチを続けます。返信のない男性に何通もチャットを送信するのは不自然で、サクラが必死に返信を促しているとわかります。

画像が添付されているのも、閲覧でポイントを消費させようとしているサクラの手口ですね。

近マッチのサクラ 3P募集ドスケベシスターズ

近マッチサクラ1

サクラの女性は、お金に余裕があることをにおわせたり、身体の関係がもてることをアピールして男性会員の気を引こうとしています。

基本的に男性に都合のいい話ばかりが送信されてきますが、返信をもらうためのエサでしかないため惑わされないように注意が必要です。

近マッチのサクラ 紀子**できます。

近マッチサクラ3

なかには連絡先交換を希望する女性もいますが、やり取りを始める前から提案するのはあまりに無防備で不自然です。

サクラ相手に連絡先交換をしても出会いには繋がりませんし、個人情報を悪用されるだけなので危険です。

近マッチの利用規約

近マッチ規約

禁止行為について~出会い・異性交際を目的とした行為。

「近マッチ」の利用規約を確認してみると、ここでは出会いや異性交際を目的とした行為自体が禁止されていました。

ストアでは出会いやマッチングを謳っているにもかかわらず、矛盾した規約になっている理由について次で説明していきます。

近マッチの注意点

それでは、「近マッチ」を利用するにあたっての注意点を確認していきましょう。

近マッチは出会いアプリではない

「近マッチ」は、マッチングアプリと謳っていますが、本物の出会いアプリではありません。

本来、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」による「インターネット異性紹介事業」の届出を済ませた事業者が運営するアプリに限られます。

「近マッチ」のストア説明や特商法表記には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されていないことから、届出をしていない非出会いアプリだとわかります。

近マッチにはサクラがいる

「近マッチ」に男性会員として登録すると、すぐにたくさんの女性からチャットが届いてアプローチをうけます。

届いたチャットの内容は即会いや大人の関係など、男性に都合のいい話ばかりですが、それは男性に返信を促してポイントの消費と課金を狙っているにすぎません。

近マッチは高額料金設定

「近マッチ」のチャット送信料は、1通=250円とかなり高額な設定となっていました。これは優良出会いアプリの相場の何倍にもなる設定です。

料金設定に関してはすべての利用者が高いと感じるわけではありませんが、相場よりずっと高い料金のアプリをあえて選んで利用する必要はありませんね。

近マッチの退会方法

近マッチ退会

「近マッチ」の退会方法は、ホーム→設定→退会するへ進みましょう。そのあとは自分のスマートフォンからアプリをアンインストールすればOKです。

近マッチ総評

「近マッチ」は、近所の人との出会いやマッチングを謳っていますが、実際は規約で出会いそのものを禁止している非出会いアプリでした。

「近マッチ」のような非出会いアプリでは、ユーザーの勘違いを利用して出会いアプリに似たサービスを高額で提供し、サクラが利用を促して課金を狙っています。

本物の出会い探しには、信頼され長く運営している老舗の優良出会いアプリの利用をお勧めします!

 

日本最大級!ハッピーメールなら理想の出会いが見つかる

ハッピーメール

20年の実績!出会い系最大級の超実力派サイト

ハッピーメールの実力はその会員数の多さにあります。常に新規会員を獲得し続け、累計登録数3000万という日本最大級の会員数を誇る大型マッチングアプリです。

街頭広告や雑誌広告などに掲載されていることから、都心部だけでなく、地方在住の会員も多く、誰でもすぐに会えるお相手を探すことが可能。

ハッピーメールの看板

マッチングアプリ初心者の女性も数多く登録しているオススメのマッチングアプリです。

今なら初回無料ポイントが1200円分もらえるので気軽に試せます。(R18)

ハッピーメール

googleplay

appstore


ご近所でお相手探しならワクワクメールがおすすめ

ワクワク
運営実績は安心の19年!地域密着型老舗サイト

ワクワクメールは、身近な地域での出会いが探せるサイトとして長年愛されています。街頭広告や女性誌への出稿を続けることで、女性からの絶大な信頼を得ているところが出会える秘訣といえるでしょう。

毎日1600人もの新規登録者を常に獲得し続けている優良サイトなので、出会い系初心者の人でも、安心して出会いを探せるのが魅力ですね。

全国各地のユーザーが登録しているので、ご近所のお相手が見つけられるのが特徴です。気軽な遊び友達から真剣な恋人探しまで、理想の出会いが見つかりますよ。

初回無料ポイントが1200円分もらえますので気軽に試してみましょう。(R18)

ワクワク

googleplay

appstore


信頼と安心の実績20年!Jメールで安全な出会い

Jメール
会員数600万人以上!超老舗アプリなら安全に出会える

Jメールは、20年もの長きにわたり、出会い業界を席巻してきた「ミントC!グループ」が運営するマッチングアプリです。

常にクリーンな運営を目指しているので、サクラや業者に一切邪魔されることなく、安心・安全に出会いを探すことができます。

会員数の多さもさることながら、ゲームや占いなど、常に新しいコンテンツが発表されているので、アプリを使う楽しみがあるのも魅力のひとつですね。

Jメールのトラック

その日の遊び相手から真面目な恋活・婚活まで、希望の相手が見つけやすいです。信頼度No.1のJメールなら、出会い系初心者にも安心してオススメできます。

初回無料ポイントが1000円分もらえるので気軽に試せます。(R18)

Jメール

googleplay

appstore


出会い系アプリレビュー
出会い系調査委員会