「ギラギラトーク」で出会いはみつかる?アプリ潜入調査【評価】

ギラギラトークアイコン画像

「ギラギラトーク」は、大人の女性との近所の出会いを謳っていますが、本来の出会いアプリではありません。

アプリ名称:ギラギラトーク 対応OS:android

ギラギラトークTOP画像

ギラギラトークの概要

【ギラギラトークの要注意ポイント!】
■近所の出会いを謳っているが、異性との出会いや交際目的では運営されていない点
■年齢確認が行われていないため、18歳未満のユーザーが紛れ込む可能性がある点
■サクラを使って男性会員へチャット送信を促し、高額課金を狙った運営を行っている点
商号 ギラギラトーク事務局
代表者 粟國 雄二
住所 東京都豊島区南長崎4-6-5ストレッチ西落合102
問い合わせ 050-3708-227* info@biz-art.biz
対応OS android
役務の対価 コイン消費制1コイン=10円 チャット送信1通=250円

ギラギラトークの料金体系

「ギラギラトーク」のサービス料金表は以下の通りです。

メニュー 消費コイン
チャット送信 25コイン
画像添付 40コイン
添付閲覧 40コイン

ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。

購入単位 金額 1コインあたりの金額
98C 980円 10円
148C 1480円 10円
244C 2440円 10円
490C 4900円 10円
700C 7000円 10円
1000C 10000円 10円
1480C 14800円 10円
1980C 19800円 10円
2980C 29800円 10円

「ギラギラトーク」は、コイン消費制で、レートは1コイン=10円です。購入プランはかなり多いですが、まとめ買いをしてもレートは変わらず一律です。

次に消費コインの一覧を確認してみると、チャットの送信は1通=25コイン(250円)と非常に高額となっています。

有料メニューはすくないながらも、画像の送信や閲覧はさらに高額で、登録時の付与コイン200コインではほとんどやり取りができないと言えますね。

ギラギラトークの運営会社

次に、「ギラギラトーク」の運営会社をチェックしてみましょう。

ギラギラトーク運営情報1ギラギラトーク運営情報2

このアプリの特商法表記を見てみると、運営者の名称は「ギラギラトーク事務局」と記載されていて、実際の会社名でないことは明らかです。

所在地や責任者名の記載、電話番号やメールアドレスなどは詳細に記載されていますが、あくまでも会社名は伏せられています。

個人での運営の可能性もありますが、実際に電話やメールの対応がどのくらい行われているのか不安にはなりますよね。

ギラギラトークの評価・口コミ

次に「ギラギラトーク」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。以下はGooglePlayの評価とレビューです。

ギラギラトーク評価

平均評価は4.8とかなりの高評価となっていますレビュー件数はそれほど多くはないですが、ほとんどのユーザーが★5の評価をつけていますね。

実際のレビューを見てみましょう。

【高評価のレビュー】
初めて登録しました。登録した時点で、たくさんの女性からの、チャットきました。年齢層も関係なく、楽しい時間を有する事が出来アプリ楽しく繋げられる。素晴らしいアプリです。 このアプリを通して、素敵な出逢いに繋げられたらと心もウキウキしています。
【高評価のレビュー】
メールを送るとすぐに返事も来るし、皆さん美人な方ばかりなので、楽しくやり取りさせてもらってます。 こうゆうアプリはどうなのか?大丈夫なのかと不安でしたが、今はただ楽しく有意義な時間を過ごせているので感謝です。 一度騙されたと思ってインストールさるべし。
【低評価のレビュー】
レビューで★を付けるとポイントが抽選でもらえるらしいですよ。運営が★を催促するってどうかと思いますが。
【低評価のレビュー】
おーい 気を付けろ。スーパーサクラアプリだぞおぉ!

高評価レビューを見てみると、登録直後から多くの女性からチャットが届き、やり取りを楽しんでいるという書き込みが多く見られます。しかし、実際の出会いに繋がっているかどうかはわかりません。

低評価レビューを見ると、高評価をするとコインの付与があるという書き込みが見られました。つまり、コインの付与を目当てとして高評価が投稿されていると言えます。

また、サクラが存在しているという書き込みも見られます。数字上は高評価ですが、あまり信用できない評価と言えますね。

ギラギラトークの機能と運営

それでは「ギラギラトーク」の機能と運営内容を確認してみましょう。

ギラギラトーク会員一覧

ギラギラトーク検索画面

このアプリは、ホーム画面が会員一覧となっていて、絞り込み検索機能を使って好みの相手を探すことができます。

ただ、絞り込み検索機能をみると、性別と年代でしか絞り込みがかけられない為、近場のお相手を探すことは出来ません。近所での出会いを謳っているアプリとしては矛盾していますよね。

ギラギラトークの調査結果

それでは、実際にこのアプリに登録し、利用してみた結果を紹介していきます。

ギラギラトークチャット一覧

まず、このアプリに男性として登録すると、すぐに多くの女性からチャットが届き始めます。

私は、調査目的で登録している為、プロフィールに顔写真や詳細な自己PRなどは登録をしていません。

そのような男性会員が、多くの女性の目にとまり、アプローチを受けるとはかんがえられないことから、「ギラギラトーク」は、サクラを使った運営を行っていると言えますね。

ギラギラトークのチャット

それでは、実際に「ギラギラトーク」に登録して、私宛に届いたチャットの内容を確認してみましょう。

ギラギラトークチャット1

ギラギラトークチャット2

届いたメッセージは、ほとんどが即会いを希望する内容で、挨拶もしていないうちから、会えるかどうかを確認するようなものとなっていました。

サクラは、男性会員から返信をもらうことで、手持ちのコインの消費と追加購入を狙っています。そのため、男性に都合の良い内容をダイレクトに送信していると言えます。

ギラギラトークチャット3

ギラギラトークチャット4

また、チャット1通ごとに画像を送信し、閲覧を狙っている会員も多く見られました。仮に女性が無料のアプリであっても、必要以上に画像を送信していることから、やはりサクラがコイン消費を狙っているとわかりますよね。

ギラギラトークの利用規約

ギラギラトーク規約

利用規約~本サービスはSNSとなります。出会い系ではございませんので、異性との出会いを目的としておらず、また異性との出会いを斡旋・保証するものではありません。

「ギラギラトーク」の利用規約を確認してみたところ、このアプリは出会いアプリではなく、異性との出会いを斡旋・保証するものではないと書かれていました。

仮に本来の出会いアプリであっても、必ずしも出会いが保証されているわけではありませんが、これは、このアプリが出会いの場として運営できないことを意味しています。

ギラギラトークの注意点

それでは、「ギラギラトーク」を利用するにあたっての注意点を解説していきます。

ギラギラトークは出会いアプリではない

「ギラギラトーク」は、規約で確認した通り、出会いや異性交際の場として運営することのできない非出会いアプリです。

本来の出会いアプリは、「出会い系サイト規制法」に沿って「インターネット異性紹介事業」の届出を済ませたアプリのことを指します。

しかし、「ギラギラトーク」のストア説明には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されていないことから、本来の出会いアプリではないとわかります。

ギラギラトークは年齢確認を行なっていない

上記の「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリを利用し、出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的とした法律です。

そのため、出会いアプリには、登録時や利用前に身分証を使った年齢確認が義務付けられていますが、「ギラギラトーク」ではそのような年齢確認は行われていません。

そのようなアプリは、出会いアプリとして認められないだけでなく、年齢を偽って利用する18歳未満の会員との接触の機会が予想される危険なアプリだと言えるのです。

ギラギラトークはサクラ運営を行っている

「ギラギラトーク」に男性会員として登録すると、すぐに多くの女性からチャットが届き、即会いなどの誘いを受けます。

プロフィールの内容が充実していない男性会員が、多くの女性からアプローチをうけるとは考えられないことから、このアプリがサクラを使った運営を行っているとわかります。

サクラは、男性会員から返信をもらい、手持ちのコインの消費と追加購入を狙っています。思わず返信したくなるような都合の良い話に惑わされないよう注意が必要です。

ギラギラトークの退会方法

ギラギラトーク退会

「ギラギラトーク」の退会方法は、ホーム→設定→ヘルプ→退会から手続きが可能です。そのあとは自分のスマートフォンからアプリをアンインストールしておきましょう。

ギラギラトーク総評

「ギラギラトーク」は、大人の出会いや、近所の出会いなどを謳ったアプリですが、本来の出会いアプリではなく、出会いや異性交際は禁止の非出会いアプリです。

「ギラギラトーク」のような非出会いアプリでは、サクラや18歳未満の会員など、危険な出会いしかありません。「インターネット異性紹介事業」として正しく運営されている出会いアプリを選んで、素敵な出会いを見つけましょう。

信頼と安心の実績20年!Jメールで安全な出会い

Jメール
会員数600万人以上!超老舗アプリなら安全に出会える

Jメールは、20年もの長きにわたり、出会い業界を席巻してきた「ミントC!グループ」が運営するマッチングアプリです。

常にクリーンな運営を目指しているので、サクラや業者に一切邪魔されることなく、安心・安全に出会いを探すことができます。

会員数の多さもさることながら、ゲームや占いなど、常に新しいコンテンツが発表されているので、アプリを使う楽しみがあるのも魅力のひとつですね。

Jメールのトラック

Hな大人の出会い~真面目な恋活・婚活まで、希望の相手が見つけやすいです。信頼度No.1のJメールなら、出会い系初心者にも安心してオススメできます。

初回無料ポイントが1000円分もらえるので気軽に試せます。

Jメール

googleplay

appstore

アダルトメニューありWeb版


日本最大級!ハッピーメールなら理想の出会いが見つかる

ハッピーメール

20年の実績、出会い系最大級の超実力派サイト

ハッピーメールの実力はその会員数の多さにあります。常に新規会員を獲得し続け、累計登録数2700万という日本最大級の会員数を誇る大型マッチングアプリです。

街頭広告や雑誌広告などに掲載されていることから、都心部だけでなく、地方在住の会員も多く、誰でもすぐに会えるお相手を探すことが可能。

マッチングアプリ初心者の女性も数多く登録しているオススメのマッチングアプリです。

初回無料ポイントが1200円分もらえるので気軽に試せます。

ハッピーメール

googleplay

appstore

アダルトメニューありWeb版


ご近所でお相手探しならワクワクメールがおすすめ

ワクワク
運営実績は安心の19年!地域密着型老舗サイト

ワクワクメールは、身近な地域での出会いが探せるサイトとして長年愛されています。街頭広告や女性誌への出稿を続けることで、女性からの絶大な信頼を得ているところが出会える秘訣といえるでしょう。

毎日1600人もの新規登録者を常に獲得し続けている優良サイトなので、出会い系初心者の人でも、安心して出会いを探せるのが魅力ですね。

全国各地のユーザーが登録しているので、ご近所のお相手が見つけられるのが特徴です。友達探しから、大人の関係まで、理想の出会いが見つかりますよ。

初回無料ポイントが1200円分もらえますので気軽に試してみましょう。

ワクワク

googleplay

appstore

アダルトメニューありWeb版


出会いアプリレビュー
MARY&MAX出会い系調査委員会