「2ナイティ」は、大人の情報共有アプリと謳っていますが、サクラ運営を行う悪質アプリです。
アプリ名称:2ナイティ 対応OS:android
2ナイティの概要
■大人の情報共有アプリとしているが、直接の出会いに関するやり取りがされている点
■年齢確認が行われていないため、18歳未満のユーザーが紛れ込む可能性がある点
■サクラを使ってメッセージへの返信を促し、高額課金を狙った運営を行っている点
販売業者の名称 | RCI事務局 |
所在地 | 東京都新宿区富久町15-1 |
責任者名 | 平沢 明美 |
問い合わせ | rci1tea2222@gmail.com |
対応OS | android |
役務の対価 | ゴールド消費制1G=10円 メッセージ送信1通=220円 |
2ナイティの料金体系
「2ナイティ」のサービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費G |
メッセージ送信 | 22G |
メッセージ画像添付 | 22G |
贈り放題機能開放 | 8000G |
スーパーいいね | 5G |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1Gあたりの金額 |
120G | 1200円 | 10円 |
250G | 2400円 | 9.6円 |
380G | 3600円 | 9.4円 |
630G | 5800円 | 9.2円 |
1080G | 9800円 | 9円 |
「2ナイティ」は、ゴールド消費制で、レートは1G=10円です。購入プランをみてみると、まとめ買いをしてもそれほどレートは下がりません。
次にゴールドの消費一覧を確認してみると、メッセージの送信は1通=22G(220円)と非常に高額に設定されていました。
優良出会いアプリのチャットやメッセージの送信は1通=50円程度が相場と言われています。このアプリはその4倍以上の高額な料金設定となっていることがわかります。
2ナイティの運営会社
次に、「2ナイティ」の運営会社をチェックしてみましょう。
このアプリの特商法表記をみてみると、販売業者の名称は「RCI事務局」とされていて実際の会社名ではないように感じます。
また、所在地の記載はありますが、連絡先はフリーメールアドレスが指定されていて、電話番号の記載はありません。
アプリ内には問い合わせフォームは設置されていますが、有料のアプリでありながら、電話でのサポートを行わないのは悪質運営アプリ特徴だと言えます。
また、サービス名称は、「2ナイティ」とは書かれていません。このアプリは名称を変えながら悪質運営を続けている可能性がありますね。
2ナイティの評価・口コミ
次に「2ナイティ」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。以下はGooglePlayの評価とレビューです。
平均評価は4.0と比較的高評価となっていました。しかし、レビュー数があまりにも少なく、あまり参考になるものとは言えません。
実際のレビューを見てみましょう。
自分と同じ年代の人達と楽しく色んな情報を共有できるのはすごく楽しいいです。しかもアプリも使いやすいし便利で良いですね。
始めてすぐに会えたからすごく良いアプリだと思います! これはしばらく楽しめそう!
このアプリはバカばかりだ。 星のつけようがない。腐れサイトだな。 顔見せてないのに気に入った? こりゃどう見てもサクラか業者だろ? ユーザー舐めんなよ
高評価レビューを見てみると、アプリ内でのやり取りを楽しんでいる会員や、実際に出会いがあったという口コミが投稿されていることがわかります。
低評価レビューはほとんどありませんでしたが、サクラがいると書かれているものがあり、気に入ったなどと声をかけ、会員にやり取りを促しているとわかります。
レビュー数が少ないため、そもそもあまり参考にならない評価ではありますが、高評価を鵜呑みにしてアプリを選ぶのは危険だといえるでしょう。
2ナイティの機能と運営
それでは「2ナイティ」の機能を確認してみましょう。
このアプリは、会員検索と掲示板から話し相手探しのできるアプリです。しかし、書き込みの内容を見てみると、実際の出会いを希望している人が多数いることがわかります。
運営側も出会いそのものを禁止しているわけでもなく、書き込みに対して注意や削除も行っていません。つまりこのアプリは出会いの場として利用可能ということがわかります。
2ナイティのメッセージ
次に、実際にこのアプリに登録し、受信したチャットのメッセージ内容を確認してみましょう。
まず、このアプリに男性会員として登録すると、すぐに多くの女性からメッセージが届き始めます。また、特に頻繁にログインをしていなくても、数日間はその状態が続きます。
私はこのアプリに調査目的で登録している為、プロフィールには詳細な情報は登録せず、顔写真も掲載していません。
そのような男性会員が多くの女性の目に留まるとは思えません。つまりこれは、運営側が用意したサクラが新規登録の男性会員を狙って送信しているメッセージだと言えますね。
届いたメッセージを確認してみると、どれも即会いを希望するものばかりとなっていましたが、顔もわからない相手と一言も交わさないまま会いたいという女性がいるはずがありません。
また、マッチングしたなどと言ってる会員がいますが、このアプリにはマッチング機能は存在していないはずです。
運営側が自動でマッチングを行っている可能性はありますが、この場合はほぼ、サクラが勝手にそのような話をしているだけです。
直接の出会いに関する都合の良い話ばかりが送信されてきますが、高額なメッセージのやり取りを促しているにすぎないため、安易にやり取りをするのは危険です。
2ナイティの利用規約
損害賠償・免責~提供した情報の正確性、安全性、適法性、最新性、有用性、特定目的への適合性等について、なんら保証するものではありません。
「2ナイティ」の利用規約を確認してみたところ、サービス内で提供される情報の正確性や有用性は保証しないと書かれています。
これは、サクラがアプリ内に存在し、架空のプロフィールでやり取りをしていることについての言い訳だと考えられますね。
2ナイティの注意点
それでは、「2ナイティ」を利用するにあたっての注意点を解説していきます。
2ナイティは出会いアプリではない
「2ナイティ」は、積極的に出会いに関するやり取りが行われているアプリですが、本来の出会いアプリではありません。
本来の出会いアプリは「出会い系サイト規制法」により認められた「インターネット異性紹介事業者」が運営するアプリのことを指します。
「2ナイティ」の特商法表記やストア説明には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されていないことから、男女の出会いの場として運営できるアプリではないとわかります。
2ナイティは年齢確認を行なっていない
上記の「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリを利用し、出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的とした法律です。
そのため、出会いアプリには登録時や利用前に身分証を使った年齢確認が義務付けられていますが、このアプリではそのような手続きは一切ありません。
また運営側は、アプリ内で提供されるプロフィールなどの情報の正確性や安全性を保証しないとしています。
仮に年齢を偽って登録した18歳未満の会員や、架空のプロフィールでやり取りをするサクラとのトラブルがあっても運営側は一切責任を負いません。
2ナイティはサクラ運営をしている
先ほど書いた通り「2ナイティ」に男性会員として登録すると、すぐに多くの女性からメッセージが届き始めます。
届いたメッセージの内容は、即会い希望や連絡先交換を申し出るものばかりで、出会いを探す男性にとっては非常に都合の良いものとなっています。
しかしこれは、サクラが男性会員へメッセージの返信を促し、手持ちのゴールドの消費と追加購入を狙ったものにすぎないため、安易なやり取りや課金はやはりおすすめできません。
2ナイティの退会方法
「2ナイティ」の退会方法は、マイページ→各種設定→退会するから手続きが可能です。そのあとは自分のスマートフォンからアプリをアンインストールしておきましょう。
2ナイティ総評
「2ナイティ」は、大人の情報共有アプリとしてPRしていましたが、実際はサクラを使ってやり取りを促す悪質な非出会い系アプリでした。
「2ナイティ」のような非出会いアプリには、年齢を偽って利用する18歳未満の児童や、サクラが紛れ込んでいる可能性があります。やり取りはすべて自己責任となり危険です。実際に会える相手が探せるのは、老舗の優良出会いアプリだけだと認識しておきましょう。